八千代市から昨夜、「緊急事態宣言発令後の保育所の対応について」通知がありました。
当園としましては、集団生活における新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため
1,開園時間の短縮
開園時間:保育園等の開園時間を月曜日から土曜日まで(休日を除く)午前8時から午後5時まで
実施期間:4月13日(月)から5月6日(水)まで
※緊急事態宣言の期間が延長された場合は、延長する場合があります。
2,育児休業を取得されている方/在宅ワークの方等のご家庭での保育が可能な方については、登園を控えていた
だくとします。
3,園児及び同居家族に発熱、倦怠感等の体調不良の方がいる場合は、登園を控えていただき、ご家庭での保育
をお願いします。
4,土曜保育について
ご家庭での保育のご協力をお願いします。就労が困難な方については、ご相談の上、対応をさせて頂きま
す。
なお、0歳児から5歳児まで利用にあたっては、お弁当/水筒(お茶を入れて)/おやつ等ご持参してくださ
い。ご協力の程、お願い致します。
☆短縮保育を実施しますが就労が困難な方は、事務所迄までお申し出ください。柔軟な対応をさせて頂きま
す。ただし、日増しに感染者は、増加しています。感染ルートが不明である以上、保育園での生活は、安全
とは言い切れません。当園としましても大切なお子様を安全な環境での保育を重視と考えています。また、
職員にも家族がありますので安全な職場環境でありたいと願っています。保護者様の賢明なご判断で保育園
のご利用をお願いします。感染者が1名出ることで臨時休園になり、感染者が増えることもご承知おきくだ
さい。
